いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

ミニトマト(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日、子どもたちが頑張って水やりをしているミニトマトの実が少しずつ赤くなっています。

たてわり班ゲーム準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月20日(木)2時間目に来週の喜連北祭にむけて、たてわり班に分かれてゲームの準備をしました。ルールを考えたり、ポスターを作成したり、ゲームを作ったりしていました。いよいよ来週です!

図書室の様子(2年生)

画像1 画像1
 水曜日は図書館司書の先生に来ていただき、読み聞かせをしてもらっています。みんな静かに聞き、本に夢中になっていました。

掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除の様子です。どの学年も、すみずみまできれいに掃除をすることができています。1学期も残りわずかです。ピカピカにして夏休みに入りたいですね!

プール授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めてのプール学習の様子です。水は少し冷たそうでしたが、先生の話をしっかり聞いて、プールを楽しむことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/13 期末個人懇談会(1日目)
なわとび運動予備日
12/16 期末個人懇談会(2日目)
12/17 期末個人懇談会(3日目)
12/18 期末個人懇談会(4日目)
くすりの話(6年)