☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

歯磨き指導  2年

歯科衛生士さんに、正しい歯磨きの仕方について教えていただきました。
歯垢が残っているところがあると赤く染まる液を歯に塗り、赤いところがなくなるよう歯を磨いていきます。「歯と歯茎の境目」や「歯と歯の間」が特に赤くなっており、歯垢が取り除けていないところだということがわかりました。
普段の歯磨きを見つめなおすよい機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

耐寒なわとび

今日は、高学年の日でした。
高学年なので、二重とびなどの難しい技にチャレンジしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あいさつ運動・ユニセフの募金

1週間、運営委員の児童が正門に立ち、あいさつをしていました。そのおかげで、あいさつの声がよくなってきました。
今日であいさつ運動が終わりです。あいさつ運動がなくても
「大きな声で」
「相手を見て」
「自分から」
しっかりあいさつができるようになってほしいです。

募金もたくさんの児童が参加してくれました。募金のご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おもちゃランド  2年・1年 その3

活動のようす その3
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おもちゃランド  2年・1年 その2

活動のようす その2
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 英語  個人懇談会(2年のみ実施)
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会