集会委員会 10月3日(木)![]() ![]() 4年 理科「星と月」 10月1日(火)
星座早見盤を使って夏に見える星座と冬に見える星座の違いを学習しました。
夏の大三角のデネブ・アルタイル・ベガや、冬のプロキオン・ベテルギウス・シリウスなど、見える位置や方角、形を比べながら観察しました。 ![]() ![]() 4年 音楽科「せんりつの とくちょうを 感じ取ろう」 10月1日(金)![]() ![]() 後半は、リコーダーの高い音のミ・ファ・ソを練習しました。指でふさぐ穴を、少しだけ開けて吹くというところがポイントで、その加減が難しく、すぐに低い音が出てしまいます。これから、正しい音が出るように練習をしていきます。 |
|