☆12月17日 本日給食☆
今日の給食は『豚肉と干しずいきのみそ煮』『すまし汁』『焼きかぼちゃ』でした。
豚肉と干しずいきのみそ煮は、豚肉、干しずいき、うすあげ、青ねぎを使用し、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、赤みそで味つけした煮ものです。 干しずいきとはさといもの葉柄のことで、子どもたちに伝えていきたい食材です。 すまし汁は、具材に鶏肉、はくさい、だいこん、にんじん、生しいたけ、青みにみつばを使用しています。 焼きかぼちゃは、冷凍のかぼちゃに塩で下味をつけ、焼き物機で焼きます。 今年の冬至は12月22日です。 冬至にかぼちゃを食べると風邪の予防になり、健康に暮らせるといわれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|