10月7日 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日 土曜授業(東田辺っ子集会)その2
本日は多くの保護者の皆様にも参観していただきました。参加していただきました保護者の皆様、ありがとうございました!!
![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日 土曜授業(東田辺っ子集会)その1
生活班で各遊びのコーナーをまわって活動しました。子どもたちはお店の宣伝活動をしたり、遊びの説明をしたりと活躍していました。みんな元気に活動できたので楽しい一日となりました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ☆10月4日 本日の給食☆
今日の給食は『コーンクリームシチュー』『はくさいのピクルス』『りんご』でした。
コーンクリームシチューは小麦アレルギーのある児童も食べられるように、上新粉を使ってとろみをつけています。スイートコーン(クリーム缶)、コーンの他に、鶏肉、ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリーンピースを使っています。 今日は調理員さんがにんじんを星やハートの型抜きをしてくれました。 はくさいのピクルスは、焼き物機で蒸したはくさいを砂糖、塩、ワインビネガー、うす口しょうゆを合わせた調味液に熱いうちにつけ、味を含ませています。 これにデザートのりんごがつきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ☆10月3日 本日の給食☆
今日の給食は『タコライス』『もずくと白ネギのスープ』『キャベツときゅうりのサラダ』でした。
タコライスは沖縄料理のひとつで、牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎをカレー粉、トマトピューレ、ケチャップ、ウスターソースなどで味つけし、青みにグリーンピースを加え、ご飯の上にかけて食べます。 子どもたちも美味しいと喜んいました。 もずくと白ネギのスープは、白ネギを香りよくいため、もずく、にんじん、えのきたけを使ったスープです。 キャベツときゅうりのサラダは、キャベツ、きゅうりを塩ゆでし、砂糖、塩、米酢、うす口しょうゆで作ったドレッシングをかけあえたさっぱりしたサラダです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |