2時間目の4年生の学習の様子(10月16日)
4年生は英語の学習でした。筆箱の中に何が入っているのか、友だちと英語で受け答えをしていました。とても上手に英語を話すことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の2年生の学習の様子(10月16日)
2年生は道徳の学習でした。学習して考えたことを道徳ノートにまとめ、自分の考えたことを発表することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目の1年生の学習の様子(10月16日)
1年生は図画工作科の学習に取り組んでいました。紙の切るところの説明をしっかり聞いてから、はさみを上手に使っていました。とても楽しそうに活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 芝刈りありがとうございました。(10月15日)
芝刈りありがとうございました。今週18日(金)は地域の皆様と1・2年生とで冬芝の種まき活動があります。こちらもよろしお願いします。
![]() ![]() 学校の池がきれいになりました。(10月15日)
先週、管理作業員さんと保健環境委員会の子どもたちで池の生き物を一旦外に出し、池の清掃をしたり、また生き物を戻したりして池をきれいにしました。鯉やめだか、亀が気持ちよさそうに泳いでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |