○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

5年 流れる水のはたらき

10月23日(水)

5年生の理科では、流れる水のはたらきについて観察しました。
流れる水が地面をけずったり、土や石を運んだりする様子を観察していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 サラダでげんき

10月23日(水)

1年生の国語は、“サラダでげんき”の最終場面です。
ゾウさんが助けてくれてサラダがおいしくできあがり、サラダを食べたお母さんが元気になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 タブレット学習

10月23日(水)

2年生が生活科の学習で、タブレットを使って発表する準備をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびタイム

10月23日(水)

秋晴れの少し汗ばむ陽気の中、なわとびタイムが行われました。
大なわもみんなで楽しく跳んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

10月23日(水)

久しぶりのクラブ活動です。10月は今週と来週の2回あります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/18 学期末個人懇談会
12/19 学期末個人懇談会
12/20 学期末個人懇談会
読書記録の日
12/23 学期末個人懇談会
スクールカウンセラー
12/24 給食終了