4年 体育![]() ![]() 今日の体育はタグラグビーです。 腰につけているタグを取られると、タックルされたことになります。 ![]() ![]() 11月14日 児童集会![]() ![]() 放送委員会の活動紹介を、 スライドやクイズで行いました。 ![]() ![]() 11月14日の給食![]() ![]() ・白身魚のフリッター ・スープ煮 ・ブロッコリーのサラダ ・ライ麦パン ・牛乳 フリッターとは、洋風の揚げ物のことです。給食では、年に1回、白身魚のフリッターがでます。大好評のメニューです。 ![]() ![]() 食育だより![]() ![]() ビタミンC、ビタミンB1、ビタミンB2、葉酸において野菜の中で、含有量ナンバー1のブロッコリー。その秘密はつぼみの部分(花蕾)で1株に4万個以上の花を咲かせる力を秘めています。 つぼみの部分(花蕾)を食べるイメージがありますが、茎も食べられます。しかも、茎の方が栄養が豊富だというのだから驚きです。 最近はブロッコリーの新芽である「ブロッコリースプラウト」の人気も高まってきています。 集合写真
今日は、午後から全学年で北校舎から集合写真を写しました。
各学年でも順番に写していきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|