大開小学校給食です!
【お知らせ】 2019-12-20 15:25 up!
大阪市立の学校園における 長期休業期間の変更
大阪市立の学校園における 長期休業期間の変更
令和2年度以降の冬休み期間について
◎ 冬休み期間を変更します。
・ 対象:大阪市立の幼稚園、小学校、中学校、高等学校
・ 変更前: 12月26日〜1月6日
・ 変更後: 12月25日〜1月7日
◎ 夏休み(幼稚園、小学校、中学校)については、
7月21日〜8月24日で変更はありません。
令和2年度の夏休み期間について
◎ 令和2年度については、
・7月17日(金) 1学期終業式(幼・小・中)
・7月20日(月) 臨時休業日
・7月21日(火)〜8月24日(月) 夏季休業日
※ 高等学校においては8月31日(月)まで
※ 小学校、中学校においては、7月17日(金)に学校給食を実施したうえで終業式を行います。
大阪市教育委員会
【お知らせ】 2019-12-20 09:36 up!
「長期休業期間の見直し」について!
令和元年12月 保護者・地域の皆様へ
大阪市教育委員会
保護者・地域の皆様におかれましては、大阪市教育行政に、ご理解、ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、教員の勤務が長時間となっていることが全国的に大きな問題となっており、本市においても、教員の働き方改革の観点を踏まえるとともに、授業準備を充実させ教育の質の向上を図るなど、円滑な学校運営のための休業日を確保する必要があります。
そこで、令和2年度より、冬季休業期間を12月25日〜1月7日(平成25年度以前と同じ期間)とします
また、令和2年度に限り、「国民の祝日に関する法律」の特例が設けられ、東京オリンピック・パラリンピック開催の前日である7月23日(木)が「海の日」となることから、本来の暦では「海の日」である7月20日(月)が土曜日日曜日明け1日(午前中)だけの登校日となります。
そこで、より効率的、効果的な学校運営を行うために、令和2年度については、
7月20日(月)を臨時休業日とします。
つきましては、趣旨をご理解のうえ、ご協力いただきますようお願いいたします。
【休業日の変更についてのお問い合わせ先】
大阪市教育委員会事務局 指導部
初等教育担当 06-6208-9176
中学校教育担当 06-6208-9199
高等(こうとう)学校(がっこう)教育(きょういく)担当(たんとう) 06-6208-9189
【お知らせ】 2019-12-20 09:32 up!
プログラミング研修!
12月19日木曜日に西野田工科高校の先生、生徒、PTA役員の皆様がお越しになり、次年度本格実施となるプログラミングの内容について、研修会を本校で開いていただきました。スクラッチのアプリケーションを使って、キャラクターの動かし方を高校生を中心にプレゼンテーションをしてくれました。研修の中で次につながるアイデアや細かな技術指導まで、していただき、とても有意義な時間となりました。
次回は、本校6年生に向けてプログラミングの授業を実施てくださいます!
【お知らせ】 2019-12-20 09:14 up!
大阪桐蔭高等学校の吹奏楽部が来校しました
12月19日、大開小学校の講堂で音楽鑑賞会が開催されました。日本一の吹奏楽部である大阪桐蔭高等学校の生徒175名が来校して、サンタが街にやってくる 美女と野獣 雪だるまつくろうなど素敵な演奏を低学年と高学年の二部に分けて演奏をして頂きました。児童は、演奏に合わせて歌ったり踊ったりしながら楽しく参加しました。また、たくさんの保護者の皆さんが参加されました。
【お知らせ】 2019-12-19 13:17 up!