遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

体育 5年生

ティーボールをしました。みんなで協力しながら楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 3年生

むかしと今の暮らしについてまとめの学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工 1年生

いろいろな形の材料でスタンプを押しました。
それまでに仕上げた魚の絵がとてもカラフルになっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せいけつ調べ

1か月に一度、朝の時間を使って、健康委員会の児童中心にせいけつ調べをしています。
健康委員会の児童が各クラスをまわり、はんかちやはなかみを持っているか、つめが伸びていないかなど聞いて、自分でチェックをしながら振り返ります。

今日は今年度最後のせいけつ調べがおこなわれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

本校では3〜4人の給食調理員で、児童・教職員合わせて350人ほどの給食を作っています。
今日の給食はみんなが大好きな焼きそばです。
おおきな釜を使って、作っています。また完成した給食が隅々まで火が通っているか温度を計り確かめています。
給食の時間をとても楽しみにしている児童もたくさんいます。
いつもおいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
今月予定
12/23 期末個人懇談会
12/24 期末個人懇談会予備日 給食終了
12/25 終業式 大掃除
12/26 冬季休業(1月6日まで)
12/27 学校閉庁