6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

5年生遠足

4月26日(金) 5年生が、奈良公園へ春の遠足へ行ってきました。まず、興福寺から班に分かれてオリエンテーリング。いくつかのポイントを通りながら二月堂まで歩きました。少々ハプニングもありましたが、楽しいひと時を過ごしました。お弁当の後は、東大寺大仏殿へ。子どもたちも、間近に見る大きな大仏に圧倒されているようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 給食頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月26日(金)
5日の入学式からはじまり、1か月が経ちました。
1年生も学校に慣れてきたようです。
給食もスムーズに準備できるようになってきました。

百周年に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(木)の臨時児童集会で、6年生が全校児童に向けて100周年のプレゼンをしました。
さらに創立記念日までの日めくりカレンダーを作成しました。
1階の掲示板に掲示しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 給食終了
12/25 終業式
12/26 冬季休業

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

交通安全マップ

百周年関係