作品展を2月19日(水)20日(木)は、午後3時30分〜4時45分、21日(金)は、午後1時30分〜4時45分におこないます。あわせて21日(金)は5時間目に学習参観もおこないます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今日の給食の献立
1年生の部屋
2年生の部屋
3年生の部屋
4年生の部屋
5年生の部屋
6年生の部屋
みんなの部屋
聖和PTAの部屋
最新の更新
12月23日 5年生 プログラミング
12月23日 3年生 プログラミング
12月23日 3年生 プログラミング
12月23日 2年生 プログラミング
12月23日(月)の給食の献立
12月20日(金)の給食の献立
12月19日(木)の給食の献立
12月18日(水)の給食の献立
12月19日 児童集会 放送委員会の発表
12月17日(火)の給食の献立
12月16日(月)の給食の献立
3年生 図工 自分だけのペン
12月16日 全校朝会
12月13日(金)の給食の献立
6年生 12月10日(火) 薬の正しい使い方
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
パエリア美味しくいただきました( ^∀^)
自分たちで作ったパエリア以外にも、シェフが作った本格パエリアもたっぷりお代わりさせていただきました。おなかいっぱい、今から班別活動でスペイン村を満喫します。
パエリア実習楽しんでいます
グループに分かれてパエリア実習をしています。グループの個性に合わせて、若干色や塩味が違います^ ^良い香りが漂っていて、食べるのが楽しみです。
パルケエスパーニャに到着しました
今から記念写真撮影、その後パエリア作り体験をします( ^∀^)
名阪上野ドライブインを出発しました
名阪上野ドライブインでトイレ休憩を済ませ出発しました。みんな車内でもクイズやジャンケン大会などのバスレクで盛り上がっていました(^ ^)
【修学旅行 3】バスの中では
バスが動き出すときには、いってきまーす!と窓の外へ手を振り出発しました。
バスの中では、バスレク係を中心に都道府県クイズやものまね大会、カタカナ禁止ゲームなど様々なゲームをしてすごしています。
今は、準備していた歌集を見ながら歌を歌っています。
みんなの楽しそうな歌声が響いています。
39 / 97 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:53
今年度:27885
総数:324625
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
12/24
栄養教育2年
12/25
終業式
12/26
冬季休業
12/27
学校閉校日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
全国体力・運動能力調査
h30 全国体力・運動能力調査 検証シート
全国学力・学習状況調査
H31(R1)年度 全国学力・学習状況調査の結果
お知らせ
第2回学校協議会の案内
校長経営戦略支援予算について
校長経営戦略支援予算
携帯サイト