ごにゅうがく おめでとうございます! 入学式は4月7日(月)です。
TOP

あなたはどちらを選ぶ?(児童集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月22日の児童集会は6年生が社会見学のため不在でした。
1から5年生で○×クイズをしました。
はじめは○ ×みんながわかるようなクイズでしたが、だんだん判断がつかないようなクイズになっていきました。

英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日5時間目
英語活動の4年2組で英語活動の研究授業を行いました。
Do you have a(an)~?の文を使って会話を楽しみました。
この授業では文房具のカードを使って学習しました。
pencil,eraser,pencil case,ruler,glue stick,pen,notebook,calender,stapler,marler,pencile sharpener,magnetの言葉を使いました。

ジャンプ ジャンプ ジャンプ!3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月21日(木)今日の15分休み時間もなわとび集会がありました。
その後の少しの休み時間には積極的に縄跳びをしている様子が見られました。
そして、リニューアルしたジャンピングボードを使ってジャンプしていました。

2年 おいもパーティー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フライパンで軽く焼いたら、みんなで「いただきま~す!」。すぐに「おいしい!」の声が家庭科室に響きました。自分たちが収穫したサツマイモなので、とても美味しく頂けたようです。

2年 おいもパーティー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月に収穫したサツマイモを使って、スイートポテトを作りました。先生が茹でてくれたサツマイモの皮を取って、袋の中でつぶします。丸い形にできたら、アルミのカップに入れます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
12/25 二学期終業式(11:40下校)
12/26 冬季休業 1月6日まで
12/27 学校閉庁日
12/30 年末年始休業 1月3日まで