学習のひとコマ(3年生)
10月31日(木)、3年生はどちらのクラスも、理科の『光のせいしつ』という新しい単元の学習が始まりました。
今日は、学習の導入として、鏡の反射を利用して、「光の的あて」や、「光とトンネルくぐり」、目隠しをして「光が当たっているかなクイズ」などをして遊びました。 遊びを通して発見した自分なりの見解を友達に話し、またそれをお互いに試し合う姿、そして「ほんまや!○○ちゃんも、やってみて〜。」と嬉しさからまた別の友達に伝える姿などがたくさん見られました。 また今日見つけた発見や不思議は、自分たちでタブレットで写真に収めました。 次の時間には、それを提示して発表します。そのため、伝えたいことをより伝わりやすく撮影するには、どう工夫すればよいかも考え、何度も試行錯誤して撮影角度や位置を微調整しながら、協力して撮影をしていました。 絵本の広場どうやらこの絵本は人気があるようです。いつも誰かが手にとっています。点字を用いた『さわるめいろ』という絵本です。指でなぞって、「やったー!いけたー!」と喜ぶ姿が見られます。 絵本の広場お昼休みの間中、ページをめくるたび、3人で、ゲラゲラお腹をかかえて笑っています。見ているのは、『どっちがへん?』という絵本です。 絵本の広場『100かいだてのいえ』という絵本を見て、書いてある言葉がどの絵を表しているのかをさがしているようです。 絵本の広場『へんてこサーカス』という絵本を見て、目の錯覚に首をかしげています。 |