「気孔を観察しよう」 6月14日 【6年生】

画像1 画像1
晴れた日に、ホウセンカやアジサイの葉にビニル袋をかぶせてしばらく置いておくと、袋の内側に水滴がつき、曇りました。

根から吸い上げた水が葉から蒸発しているのがわかりました。

今日は、ムラサキツユクサとペチュニアの葉を薄く裂き、顕微鏡でそれぞれの気孔を観察しました。

標本づくりが難しかったのですが、
「何これ?宝石みたい。」
「たくさんある。」
と、わくわくしながら顕微鏡を覗いていました。
画像2 画像2

「よりよい技にするために」 6月14日 【6年生】

画像1 画像1
開脚前転や開脚後転、側転やロンダート、倒立前転など、自分の挑戦したい技の練習をしています。
今日もタブレットで「追いかけ再生」機能を使って、自分の技を確認しました。
画像2 画像2

町たんけん2年

実演をしてくださったり、質問に答えてくださったり、施設を見学して説明してくださったり、ごていねいにご対応いただきました。ありがとうございました。子どもたちは自分たちの町を知りよりいっそう自分の町が好きになったと思います。
今回、子どもたちの活動の見守りをしてくださった保護者の皆さんもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん2年

生活科の学習で2年生が町たんけんにでかけました。
りよういんさん
こうばん
おすしやさん
じんじゃ
あいあいセンター
せんとう
お寺
じどうしゃしゅうりこうじょう
ケーキやさん
きっさてん
をぶんたんしてみてまわりました。
様々な場所がみんなの生活にかかわっていること。
地域の良さを学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

「大きくなってきたよ!」 6月13日 【1年生】

4月に種を植えたアサガオの観察をしました。

「したのほうのくきがあかい。」
「はっぱをさわるとざらざらする。」
「くきのさきっぽに、けがはえてる。」
「いちばんしたのはっぱは、ハートのかたちをしてる。」

気づいたことやわかったことをカードにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祝祭日
1/1 元日

校歌

海西だより

学校協議会

全国学力学習状況調査・全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

安全・防災