6月21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

タブレット活用授業(一年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「好きなものをクイズにしよう」と、タブレットを使って国語の授業に取り組んでいます。

あるクラスでは今日が、好きなものの写真を撮る時間です。

子どもたち一人一人が、それぞれ撮りたいものが違うので、今日撮影する子とそうではない子が先生に言われたルールを守って学習しています。

おはなしかい(5・6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月8日(金)に、5・6年生のおはなし会がありました。都島おはなしサークル「シフカ・ブールカ」のみなさんに来ていただき、朗読や楽しいお話を聞きました。蝋燭が灯されて、お話がはじまりました。また、お話が終わると「願い事を心の中で祈ってください」とういう言葉があり、蝋燭の火が消されたと同時に子どもたちがお願いをしていました。子どもたちは、どんなお願い事をしたのでしょうか。
 都島おはなしサークル「シフカ・ブールカ」のみなさん、本日はありがとうございました。

分校 ともぶち学級のおいもパーティー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週水曜日に、分校ともぶち学級でおいもパーティーをしました。アップが遅くなりすみません。
ホットプレートで収穫したサツマイモを焼きましたが、焼き上がるまでの間にサツマイモクイズをしました。
サツマイモは実は朝顔の仲間であることなど、大人でも正解を知って驚くような、楽しい問題がたくさんありました。
子どもたちは、サツマイモ博士になれたことだと思います。

4年生 遠足8

画像1 画像1
福島駅に到着。
これから環状線に乗り、桜ノ宮に向かいます。
展示を見る時間もたっぷり取ることができ、充実した見学ができました。

4年生 遠足7

画像1 画像1
見学を終えて、科学館前に集合しました。
これより学校に帰ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/30 年末年始特別休業(学校閉庁)
12/31 年末年始特別休業(学校閉庁)
1/1 年末年始特別休業(学校閉庁)
1/2 年末年始特別休業(学校閉庁)
1/3 年末年始特別休業(学校閉庁)

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

PTA

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地