朝夕が涼しくなり、体調を崩しやすい季節となりました。早寝・早起き・朝ごはんで黄色帽子をかぶり、元気に登校してきてください。
TOP

12/18 1年「むかし遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地域の方と「むかし遊び」で交流しました。コマやけん玉・カルタ等、日本の昔から伝わる遊びを楽しみました。子どもたちに、コマの回し方を教えてくださったり、カルタの読み札を読んでくださったりして楽しいひと時を過ごしました。

12/16 児童朝会

この日の児童朝会では、夏休みの読書感想文の表彰ありました。
2年生と4年生の友達が学校図書館協議会賞、そして、6年生の友達が学校図書館協議会長賞をいただきました。
田川小学校では、読書ノートを1人1冊持つなど、読書にも力を入れています。
たくさん本を読んで、豊かな心を育むとともに、考えを深めてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 地域のもちつき

各町会で、もちつきがありました。
天候もよく、それほど寒くもなく、絶好のもちつき日和でした。
子どもたちも、つきたてのおもちをおいしそうにたくさん食べていました。
また、毎年参加している子どもは、つき方だけでなく、合いの手も大人顔負けの腕前でした。
地域の方のお話によると、町会によっては、40年近く続いている行事ということでした。地域のつながりを再確認するとともに、子どもたちにとっては年1回の伝統的な日本の文化に触れるよい機会になったことと思います。
地域のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/9〜12/13 多文化理解強調週間

毎年恒例の多文化理解強調週間がありました。
さまざまな国や民族の文化について知るために、万博記念公園にある国立民族学博物館から展示物をお借りし、多目的室に展示しました。
今年度は、ボリビア「アンデスの玉手箱」と、韓国・朝鮮「ソウルのこども時間」でした。
子どもたちは、それぞれの学年に合わせた紹介を担任の先生にしてもらいながら、学習しました。
2025年には、大阪で、また万博が開催されます。
自分の国について改めて考え、他の国の文化ことに触れるよい機会になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 児童朝会

この日の児童朝会では、給食委員会によるマスク忘れ0(ゼロ)の表彰がありました。
持ち物を忘れないように、注意したいものです。

田川小学校では、インフルエンザも流行っています。
ご家庭でも、お気をつけください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 元日

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算事業

児童アンケート

保護者アンケート

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校区安全マップ