9月24日の学校の様子をお知らせします
9月24日(火)2週続きの三連休が明けて子どもたちが登校してきました。今週は「あいさつ週間」です。校門に児童会代表が先生といっしょに立って「おはようございます」と呼びかけました。
2時間目は2年生で算数の研究授業をしました。「長方形と正方形」の単元で、子どもたちは図形パズルを楽しく操作しながら三角形と四角形の仲間分けについて学習しました。 6時間目には3年生で図書館学習の研究授業をしました。「わすれられない おくりもの」(スーザン・バーレイ作・絵)を読んで読書会を開くという内容で、3年生の子どもたちは心に残った場面や不思議に思ったことをよく話し合いました。 大好評!「米粉のルウを使ったキーマカレーライス」!大豆入りキーマカレーライスは、ひき肉、にんじん、たまねぎ等が入った児童に人気のカレーでした。米粉で作られたルウを使用し、小麦アレルギーの児童でも食べられるように配慮されていました。また、ルウの中には、星型のラッキーにんじんが各クラスにひとつずつ入っていました。 グリーンサラダは、茹でたきゅうりとキャベツの上に、鶏卵を使用していないマヨネーズ味の「ノンエッグドレッシング」をかけて食べました。 それに缶詰の白桃が付きました。 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「ぼくのもものき」でした。マンションのベランダで桃の木を育てる、子どもとそのお母さんのお話でした。 下段の写真は、キーマカレーにグリンピースを入れて仕上げているところです。 本日の給食を食べた児童の感想は、「キーマカレーライスに大豆がいっぱい入っていて、美味しかった。(4年生)」「キーマカレーライスに入っているひきわり大豆がカレーと合っていた。(5年生)」等がありました。 明日の献立は、「他人丼(個別対応献立【鶏卵】)・とうがんのみそ汁・金時豆の煮もの・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 本日、じむしつだより(9月号)を配付しました。
本日、児童全員に「じむしつだより(9月号)」を配付しています。
9月の学校徴収金の振替日は9月26日(木)となり、5,6年生には今年度の最終の徴収となります。 (※1年生から4年生については7月で徴収は終了しています。) また、就学援助の支給についてもお知らせしていますので、ご覧ください。 ※文書中の赤い文字をクリックすると配付文書が開きます。 給食図書を紹介します
今週の1日ごとに紹介する給食図書は、
・火曜日「ぼくの もものき」 ・水曜日「いのちをいただく みいちゃんがお肉になる日」 ・木曜日「ソーセージができるまで」 ・金曜日「ナスの絵本」以上の4冊です。 移動式給食図書コーナーは、4階の中央階段踊り場へ移動しました。 給食図書は学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。それぞれ気になった図書があれば是非読んでみてください。 このコーナーを利用して、食べること(給食)や読むこと(図書)に、より一層興味をもってくれるといいですね。 好評!「じゃがいもとトマトのチーズ焼き」!鶏肉とてぼ豆のスープ煮は、鶏肉、にんじん、たまねぎ、キャベツ、てぼ豆等が入った、洋風の煮もの料理でした。 じゃがいもとトマトのチーズ焼きは、じゃがいもとトマトを塩、こしょうで味付けし、その上にチーズをまぶして焼きもの機で蒸し焼きにした、焼きもの料理でした。 ぶどう(巨峰)は、山梨県産のものが4粒ほど付きました。 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「かあちゃんのジャガイモばたけ」でした。あるところに、じゃがいもを作って2人の息子を大切に育てているお母さんがいました。しかし、ある日、お兄さんは東の国の兵士になり、弟は西の国の兵士となって家を出て行きました。息子達を取り返したいお母さん。さて、お母さんはどのようにしてかわいい息子達を取り返したでしょう。気になった方は、実際に読んでみてくださいね。 下段の写真は、焼き上がったチーズ焼きに、温度計を指して、検温している様子です。85度以上上がっていることを確認しています。 本日の給食を食べた児童の感想は、「じゃがいもとトマトのチーズ焼きがいい味付けで美味しかった。トマトが苦手やけど、食べれられた。」「ぶどうは甘酸っぱくて美味しかった。」等がありました。 来週、火曜日の献立は、「大豆入りキーマカレーライス[米粉のルウ使用]・グリーンサラダ[ノンエッグドレッシング使用]・白桃・牛乳」です。来週の献立も楽しみにしていてくださいね。 |