11月26日の学校の様子をお知らせします
11月26日(火)いよいよ明日から作品展が始まります。会場になる講堂では、昨日の放課後に教職員が脚立に上って平面作品(絵画等)を掲示し、今日は子どもたちが立体作品(工作等)を搬入しました。いつもの講堂が見違えるような「鶴南ミュージアム」になりました。明日からの作品展(金曜日は学習参観もあります)にぜひおいでいただき、全学年の子どもたちの力作をご覧ください。
また今日の6時間目には「大阪マラソンクリーンアップ」として、4年生が地域の公園を清掃しました。地域の方々や保護者の方と一緒に清掃して、ふだんからきれいに使うことの大切さに改めて気がつきました。 「ごはんによく合う、のりのつくだ煮」関東煮は、けずりぶしで取っただしに、鶏肉、だいこん、まるてん、あつあげ、うずら卵等が入った、煮もの料理でした。また「うずら卵」の個別対応献立でした。 あっさりキャベツは、茹でたキャベツを塩で和えた、和えもの献立でした。 のりのつくだ煮は、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、だしを合わせて煮、みじん切りしたしいたけ、刻みのりを加えて煮詰めた、ごはんと一緒に食べる献立でした。 上段の写真は、本日の給食と給食図書です。本日の給食図書は、「ふとっちょエルシーさんのキャベツスープ」でした。キャベツ農園をしながら2匹のネコと暮らしているエルシーさんの物語でした。 下段の写真は、のりのつくだ煮の調理をしているところです。だしが入っている釜に、刻みのりを加えて煮詰めていきます。 本日の給食を食べた児童の感想は、「のりのつくだ煮はごはんとよく合う味付けで、ごはんがすすんだ。(5年生)」「あっさりキャベツが美味しかった。味付けが塩だけだと知って驚いた。(5年生)」等がありました。 明日の献立は、「黒糖パン(小)・きのこのスパゲッティ・焼きとうもろこし・りんご・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。 給食図書を紹介します
今週の1日ごとに紹介する給食図書は、
・月曜日「ふとっちょエルシーキャベツスープ」 ・火曜日「きのこの絵本」 ・水曜日「ぼくらはうまいもんフライヤーズ」 ・木曜日「柿の木」 ・金曜日「まるごとほうれんそう」以上の5冊です。 移動式給食図書コーナーは、5階のエレベーターホール付近へ移動しました。 給食図書は学校ホームページの「本日の給食献立」でも紹介しています。それぞれ気になった図書があれば是非読んでみてください。 このコーナーを利用して、食べること(給食)や読むこと(図書)に、より一層興味をもってくれるといいですね。 地域防災訓練がありました
11月25日(月)11月最後の週になりました。23日には本校を会場に「地域防災訓練」が行われました。町会の防災担当者を中心に、市役所の危機管理室、区役所・警察・消防も加わっての本格的な訓練です。本校の児童や保護者も参加しておられました。
参加者は救急救命措置や、煙中体験などに真剣に臨み、万が一の場合に備えておられました。 11月22日(金)学校の様子です。 |