おはなし会 6月12日(水)
「旭おはなしたいすみれ」の皆さんにお越しいただき、全学年でおはなし会を実施していただきました。
学年に合わせてプログラムを作っていただき、子どもたちはお話の世界にどっぷりと入り込むことができました。楽しい場面では一緒に笑い、ドキドキするシーンでは固唾を飲んでお話に聞き入っていました。 ![]() ![]() 6月16日 日曜参観のお知らせ2
2時限目(9:40〜10:25)は、講堂でPTA人権学習会があります。
本年度は、LINE株式会社のオフィシャルインストラクターの方を講師にお招きし「インターネットを使うときに気をつけること、考えること」というテーマでお話いただきます。 保護者の方も参加していただき、お子様のケータイやスマートフォンの使い方について、ご家庭で話し合っていただけるきっかけになればと思います。ご参加よろしくお願いします。 手紙はこちらからもダウンロードできます。 PTA人権学習会のご案内 ![]() ![]() 6月16日 日曜参観のお知らせ1
日曜参観及びPTA人権学習会・PTA学年集会のお知らせです。
PTA人権学習会は、インターネットやSNSの使い方や注意点に関するお話を企画しています。4〜6年生児童も一緒に参加します。学年集会は、PTA学年学級委員さんにお世話いただき、子どもたちと一緒にゲームや運動をして楽しめるように計画しています。 ご多用とは存じますが、お誘いあわせの上、ご来校いただきますようご案内申しあげます。 手紙はこちらからもダウンロードできます。 日曜参観のご案内(表) 日曜参観のご案内(裏) ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保護者アンケートについて 6月12日(水)3年 平和学習 「フィールドワーク」 6月11日(火)
6.7平和集会の一環として、フィールドワークを行いました。説明を受けながら、弾痕、千人塚、観音像を見て回りました。
子どもたちは、「戦争は絶対にあってはならない」ということをしっかり学びました。先週の平和集会での話から、さらに考えを深めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|