かぜに負けないように、規則正しい生活と手洗いを心がけましょう!

おはなし会 6月12日(水)

 「旭おはなしたいすみれ」の皆さんにお越しいただき、全学年でおはなし会を実施していただきました。

 学年に合わせてプログラムを作っていただき、子どもたちはお話の世界にどっぷりと入り込むことができました。楽しい場面では一緒に笑い、ドキドキするシーンでは固唾を飲んでお話に聞き入っていました。 
画像1 画像1

6月16日 日曜参観のお知らせ2

 2時限目(9:40〜10:25)は、講堂でPTA人権学習会があります。

 本年度は、LINE株式会社のオフィシャルインストラクターの方を講師にお招きし「インターネットを使うときに気をつけること、考えること」というテーマでお話いただきます。

 保護者の方も参加していただき、お子様のケータイやスマートフォンの使い方について、ご家庭で話し合っていただけるきっかけになればと思います。ご参加よろしくお願いします。

手紙はこちらからもダウンロードできます。

PTA人権学習会のご案内

画像1 画像1

6月16日 日曜参観のお知らせ1

 日曜参観及びPTA人権学習会・PTA学年集会のお知らせです。

 PTA人権学習会は、インターネットやSNSの使い方や注意点に関するお話を企画しています。4〜6年生児童も一緒に参加します。学年集会は、PTA学年学級委員さんにお世話いただき、子どもたちと一緒にゲームや運動をして楽しめるように計画しています。
 
 ご多用とは存じますが、お誘いあわせの上、ご来校いただきますようご案内申しあげます。

手紙はこちらからもダウンロードできます。

日曜参観のご案内(表)

日曜参観のご案内(裏)

画像1 画像1
画像2 画像2

学校保護者アンケートについて 6月12日(水)

 先週に配付しました学校保護者アンケートの提出がまだの方は、担任までご提出ください。ご協力お願いします。

手紙はこちらからもダウンロードできます。

保護者アンケート
画像1 画像1

3年 平和学習 「フィールドワーク」 6月11日(火)

 6.7平和集会の一環として、フィールドワークを行いました。説明を受けながら、弾痕、千人塚、観音像を見て回りました。
 子どもたちは、「戦争は絶対にあってはならない」ということをしっかり学びました。先週の平和集会での話から、さらに考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/2 年末年始休業
1/3 年末年始休業
1/7 始業式
1/8 給食開始
発育測定5・6年
べルマーク・ブザー点検
保健週間(14日まで)
3学期おさらい教室開始

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

事務室より

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等

令和2年度 入学予定のご家庭へ