大阪市立矢田西小学校 めざす子ども像  〜 がんばる子 ともに生きる子 かがやく子 〜

2019.10.2 4年車いす体験

社会福祉協議会の方に来ていただき、車いす学習を行いました。
2時間目は、講堂で車いすの使い方や介助の仕方、車いす利用者の方への社会の工夫などを教えていただきました。
3時間目は、実際に段差やスロープ、土の道を車いすに乗ったり押したりする体験学習をしました。
車いすに乗った子どもたちからは「目線が低くて怖い、ガタガタしていた、声をかけてくれると安心した」と、車いすを押した子どもたちからは「進みにくい、すごい力がいる」などの感想が出ていました。
社会福祉協議会の皆さん、本日は貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式