3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

感謝状が届きました! 10月28日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、運営委員会が中心となって行っていた『赤い羽根共同募金』から感謝状が届いたので、全校朝会で紹介しました。

今年は何と56,017円ものお金が集まったそうです。

 もちろん金額の多さは関係ないのですが、子どもたちの気持ちがうれしかったです。

 この募金で、高齢者や障がいのある人たちをサポートする活動に活用されます!!

 感謝状を校長室の扉に掲示しておきました。

オータムフェスタ終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しかったオータムフェスタも午後2時に終了です。

 紹介しきれませんでしたが、グランドゴルフやソフトボールの体験コーナーもありました。

 今日のために準備していただいたみなさん、本当にありがとうございました。

PTAオータムフェスタ7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のオータムフェスタでは、メイクを楽しんだり、ゲームをしたり、お店に並んだりと、いろいろと楽しむ姿が見られました。

 企画していただいたPTAの皆さん、そしてボランティアで参加してくれた子どもたちや保護者の皆さん、地域の方々、とても楽しい一日となりました。ありがとうございました。

PTAオータムフェスタ6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回のオータムフェスタには、たくさんの保護者や子どもたちのボランティアの方が協力してくれました。

 食べ物を売ったり、メイクやイライラ棒を手伝ったり・・・とても助かりました。

 協力していただいた保護者や児童の皆さん、ありがとうございました。

PTAオータムフェスタ5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせサークル『おひさん』も、ブースを用意してくれました。

 “絵本の読み聞かせ”と“絵本こうかん会”です。

 いっぱいの子どもたちが集まって、読み聞かせに聞き入っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/3 年始休業
1/7 始業式
1/8 給食開始  名前の日  発育測定(6年)
1/9 発育測定(5年)

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

学校安全マップ