★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

展覧会

展覧会の作品鑑賞が始まりました。
子どもたちが一生懸命、作品をつくりました。
是非、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かけっこ1

11月27日(水) 3時限目に、運動場から大きな声援が聞こえてきました。

どうやら、1年生が東京オリンピック(?!)を見すえてリレーをしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 かけっこ2

男女混合のリレーは、応援する子ども達も白熱し、大きく盛り上がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 下福中出前授業1

11月26日(火)6時限目、6年生の教室では下福島中学校より社会科の教員をお招きしての『出前授業』を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 下福中出前授業2

授業のテーマは「世界の国々」。
最初に、子ども達が知っているだけの国名をワークシートに記入し、その後グループごとに確認しあい、出し合った国名が多い順にランク付けしました。

記入の多い子どもは40か国くらいにのぼり、世界の国々への関心の高さをうかがわせました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
PTA実行委員会