★まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気をつけながら、感染症対策もしっかりと行っていきましょう。★
TOP

10月18日「流れる水のはたらき」《理科》【5年生】

 今日の理科は水のはたらきについての導入です。
 川の様子について、教科書を見ながら気づいたことを班で話し合いました。
 
 大雨が降ると川の水が、「にごる」「多くなる」「流れが速くなる」など意見が出ました。
 先日の台風のこともあり、興味をもって学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日「みんな真剣です。」《図工》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の顔よりも大きなたまごが、すごくカラフルになっていました。
 
 子どもたちはとても真剣な顔で色塗りをしていました。
 
 

10月17日 「秋の収穫 おいもほり」《生活科》【1.2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は低学年合同でおいもほりを行いました。

土作りから苗上、生育、収穫に至るまで、ずっと支え続けて頂いた地域の方々に感謝です☆

ありがとうございました。

10月17日 「和の文化を受けつぐ」 《国語》【5年】

画像1 画像1
 国語の授業では「和の文化を受けつぐ」という説明文の学習をしています。
次に自分たちで和の文化について調べて発表会を行います。そのために筆者が自分の思いを伝えるために使っている技をたくさん見つけています。友だちと話し合って見つけた技を確認しました!
 今日もたくさん筆者の技を見つけられました!

 見つけた技を発表会にうまく使えるといいですね。
画像2 画像2

10月17日「土曜授業の前に」【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜授業で行う認知症SOS訓練の事前学習を行いました。「気になる人への声のかけ方を順を追って丁寧に説明していただきました。

 大切なポイントは3つです。
 ・おどろかせない
 ・いそがせない
 ・プライドを傷つけない ことです。

 同じグループの友だちと協力して認知症役の方を安全に安心した気持ちになって連れて帰って来られるようがんばりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始
防犯の日
外国語活動3〜6年
1/9 体重測定・手洗い調べ1・2年
英語学習
委員会活動
1/10 体重測定・手洗い調べ3・4年
C-NET5・6年
地域・PTA
1/10 PTAあいさつ運動
給食費口座振替日
PTA役員会実行委員会