6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

11月21日(木) 4年 校外活動 箕面公園 その3

箕面大滝まで頑張って歩きました!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月21日(木) 4年 校外活動 箕面公園 その2

昆虫館での子どもたちの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月21日(木) 4年 校外活動 箕面公園 その1

 11月21日(木)に箕面公園へ校外活動へ行きました。木々が色づいており秋を感じることができました。
 まず、昆虫館へ行きました。昆虫館では、カブトムシや蝶などのたくさんの種類の虫が展示されていました。虫が苦手と言っていた子どもも楽しく展示する姿が見られました。
 次に箕面大滝の周りで昼ご飯を食べました。保護者の方々に作っていただいたお弁当をおいしそうに食べていまいた。箕面大滝から帰るときにニホンザルをみることもできて、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月21日 挨拶週間

挨拶の当番を楽しみにしていた2年生、張り切って正門に並びました。次々に登校して来る友だちに元気に「おはようございます。」と挨拶していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(水) ポラム学級

画像1 画像1
27日の発表まで一週間になりました。今日はコヒャンエポム(故郷の春)の曲に合わせて、プチェチュム(扇の舞)の最終確認をしました。ハンボッ(韓服)を着て、講堂の舞台で踊ると、少し緊張した様子でしたが、細かい部分も確認しながら、完成に近づいてきました。

写真は「山」を表現している部分です。

みんなで心を一つにして踊りたいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業
1/7 始業式 集団下校
1/8 給食開始 ポラム C-NET6年 ステップアップ4年
1/9 発育測定1年 C-NET5年
1/10 発育測定2年 夢授業5年 ステップアップ5・6年 給食費振替日
1/11 MJB・HBB合同コンサート