永年勤続者表彰
本校の学校歯科医の 岩本 奈里子先生が、城北小学校の学校医として20年勤務され、この度、大阪市より表彰されました。
5年 「3小スポーツ交流会」 11月14日(木)
大宮西小学校・生江小学校の5年生児童と3小合同で、ドッジビーや綱引きなどのスポーツ交流会を行いました。
初めに各チームで自己紹介をしてお互いのことを知り、友だちになったと喜んでいる子もいました。最後には、お互いに別れを惜しみながら「またね」という言葉が各学校の児童から飛び交っていました。 5年 理科「ふりこのはたらき」 11月13日(水)
ふりこが1往復する時間の長さは、どのような条件によって変化するのかを調べる実験を行いました。
予想では「おもりの数を増やす」「ふれはばを大きくする」とふりこが速く動くのではないかと考える児童が多かったです。 しかし、実験結果から「ふりこの長さ」によってのみ変化することに気付き、驚いていました。 学期末個人懇談日程希望調査について 11月12日(火)
本日、児童に配付しました。手紙の通りの日程で、学期末個人懇談を開催させていただきたいと存じます。つきましては、事前に、懇談の日時を決めたいと思いますので、下記の希望調査に、ご都合のつかない日や時刻がございましたら、お知らせください。
お忙しいとは存じますが、11月19日(火)までに、担任までご提出をお願いいたします。 手紙はこちらからもダウンロードできます。 学期末個人懇談日程希望調査について 2年体育科「マット運動」 11月8日(金)まずは、マットを班で協力してひきます。 「こっち持つね。」と4、5人で、せーので持って、運ぶことができました。 準備体操をして、動物になりきって、歩いたりしました。マットにあおむけになって寝転んで、足をかかえて、後ろや前に揺れるゆりかご、頭の向こう側へ両足を伸ばしたり、体をまっすぐにして、マットの上を転がって進んでいく活動をしました。 その後、前転(前まわり)と、後転(後ろまわり)に取り組みました。特に後転は手のつき方が難しいようです。何度もついた手で、マットを押しながら立つ自分自身を頭の中でイメージしながら、練習しました。 子どもたちは、上手な動き方をする友だちに、 「◯◯さん、手がのびてる。上手。」 と声をかけながら、体を動かしました。 友だちが終わったら、すぐに、マット運動に取り組みました。その様子から、体育の時間を楽しんでいる気持ちが伝わってきました。 |
|