2学期も残りわずかとなりました。終業式は23日月曜日です。

「大阪市立科学館」へ社会見学 ≪4年生≫

 7月5日(金)、4年生の75名は中之島にある「大阪市立科学館」へ社会見学に行きました。午前中は、プラネタリウムで小学生向けの「学習投影」をしてもらい、太陽や月の動きや夏の星座を観察しました。プラネタリウムが新しくなり、銀河の星の様子がとてもよくわかり感動しました。その後、研修室で昼食をいただきました。
 午後からのサイエンスショー「ハラハラバランス大実験」では、実験をしながら重心について学ぶことができました。その後、グループに分かれて展示場の見学と体験をしました。子どもたちは、楽しみながら科学を学ぶことができました。
 【4年生社会見学は、校長経営戦略支援予算(公費)により実施しました。】
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 7月5日(金)

画像1 画像1
 7月5日(金)のこんだては「ピリ辛野菜いため、オクラとん汁、冷とうみかん、ごはん、牛乳」です。
 今日は平成30年度学校給食献立コンクールの優秀賞の献立です。住之江区住吉川小学校の6年1組の児童が考えました。
 献立のねらいは、「夏バテをふきとばす野菜たっぷりで、さっぱりとしたメニューを考えました。暑さに負けない健康な体をつくりましょう!」とのことです。野菜いためは、塩・しょうゆ・オイスターソース・一味とうがらしを使用し、ピリ辛で食欲のすすむ味つけです。とん汁には夏が旬のオクラと、大きめに切ったじゃがいもやたまねぎが入っています。

水遊びとどろんこ遊び ≪1年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月5日(金)2限、1年生は楽しみにしていた「水遊びとどろんこ遊び」をしました。
 水遊びは「サブグランド」でペットボトル水をに入れて、水てっぽうのようにして遊びました。飛び石の上に乗って、水のかけあいっこをしていました。どろんこ遊びは、校庭の「砂場」で行いました。スコップを使って穴を掘って、水を入れて泥だんごや山を作りました。裸足で遊ぶととても気持ち良かったです。3時間目は、着替えてプールに入りました。

今日の給食 7月4日(木)

画像1 画像1
 7月4日(木)のこんだては「ポークトマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスのサラダ、発酵乳、1/2黒糖パン、牛乳」です。
 ポークトマトスパゲッティは、旬のトマトを使用したスパゲッティです。ベーコンでうまみを出し、にんにくをオリーブ油で香り良くいためています。塩、こしょう、うすくちしょうゆ、バジルで味つけしています。

プール水泳「宝探し競争」 ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日(木)3限、梅雨の合間をぬって久しぶりの晴天でした。気温は28度、水温は26度。子どもたちは大喜びでプールに入り、水の心地よさを感じ取っていました。。
 プール水泳の最後には、スーパーボールのような「多面体ブロック」をプールに入れて、水中の宝探しです。「宝探し競争」では、プールに沈んだお宝を、みんな夢中になって探していました。なかには顔をつけずに足を使ってうまく取っている子どももいました。3組が91個を拾って優勝しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 冬季休業
1/7 3学期始業式
1/8 発育測定6年
給食開始
1/9 発育測定5年
1/10 発育測定4年
PTA実行委員会

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査