3−3 空メールの送信について
先ほど送信したメールは、既読確認できるメールになっていませんでした。申し訳ありませんでした。もう一度、空メールを送信してください。よろしくお願いします。
【お知らせ】 2019-12-04 11:36 up!
3−3 本日の下校と学級休業について
3−3で、インフルエンザ等かぜ様疾患で本日欠席の子どもが6名になりました。今日の下校は、給食終了後、13:30頃になります。明日12月5日(木)から12月8日(日)までの4日間学級休業となります。また、今日から土曜日まで「いきいき活動」には参加できません。本日の下校でご都合が悪い方は、至急学校までご連絡ください。
保護者メールも送信しています。メールを読んでいただいたかどうかを確認するため、必ず空メールを送信してください。ご協力よろしくお願いします。
【お知らせ】 2019-12-04 11:21 up!
今日の児童集会
今日の児童集会は「ここ きった」でした。ニコニコ班ごとに手をつないで円を作り、オニが円の周りを回りながら「ここきった。」と言って一か所輪を切ります。切られた両サイドの子どもが円の周りを1周走り、早く元の場所に戻れたらセーフ。遅かった人が次にオニになるゲームです。毎週短い時間ですが、今日も高学年が優しくリードして、たてわり班で仲よく遊ぶことができました。
【お知らせ】 2019-12-04 10:46 up!
12/4 今日の予定
12月4日(水)、今日の予定です。
3年生以上の学年で、大阪市小学校学力経年調査(1日目)を行います。2時間目は国語、3時間目は社会です。
5時間目はPTA講演会「オペラ鑑賞会」です。ぜひお越しください。一緒に第九を歌いましょう。
【お知らせ】 2019-12-04 09:54 up!
1年 ちょっと遅めのあきみつけ
1・2時間目、1年生が住之江公園へ「あきみつけ」に行ってきました。公園についたとたんに、子ども達は葉っぱの色の変化にすぐに気づき、わぁっと声をあげていました。「結構葉っぱが落ちてるから、冬に近づいてきてるね。」と、素晴らしいことにも気づいている子どももいました。ドングリときれいな落ち葉をいっぱい拾ってきました。それらを使って作品づくりに取組みます。どんな素敵な作品ができあがるかな。
(^_^)
【お知らせ】 2019-12-03 16:44 up!