本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

社会見学(浄水場、4年生)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の中を施設見学です。沈殿した汚泥や沈殿池など丁寧に説明していただきました。

社会見学(浄水場、4年生)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
汚れた水を砂で濾します。きれいな水になったのがよくわかります。

社会見学(浄水場、4年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビデオのあとは水をきれいにする実験です。砂を2重にペットボトルに入れます。

社会見学(浄水場、4年生)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は社会見学で柴島浄水場に行きました。係員の話を聞き、ビデオを見て学習です。

3年生・社会見学その2(最終)

3年生の社会見学はあべのハルカス見学の後は大阪環状線一周をしました。大阪城も見え、子どもたちは大阪市の街の様子を車窓から見学しました。3年生は、大変マナーがよく、社会見学の目的をきちんと果たしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 A3時程 始業式
1/8 給食開始
1/9 社会見学(5)ガス科学館・泉佐野漁港 出前授業(6)租税 出前授業(6)薬
1/10 口座振替日(給食費)

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ