わくわく給食![]() ![]() 低学年児童の笑顔があちこちで花咲いていました。おいしいエビフライカレーがさらにおいしくなりました。 ![]() ![]() わくわく給食
たてわり班で給食を食べます。1年も半分が過ぎ相互に顔見知りです。
![]() ![]() ![]() ![]() わくわく給食
今日はわくわく給食の日です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 食器洗い1年
今日は家庭科室で給食。おいしくいただいた後は生活科の学習で食器洗いをしました。
洗剤をスポンジにつけて泡立てます。 食器のよごれをスポンジでこすります。 蛇口から水を出してよごれと泡をすすぎます。 きれいになった食器をふきんでふきます。 これで完成! 海西っ子1年生、またまた、できることが増えました。お家でもチャレンジしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゆめ授業「バスケットボール」5,6年
大阪のプロバスケットボールチームのエベッサのコーチに来ていただき、ゆめ授業を行いました。1時間みっちり教えていただき、バスケットボールの魅力にふれることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|