フッ化物塗布(4年生)
11月6日(水)の2時間目、4年生を対象にフッ化物塗布を行いました。
始めの40分間は、各教室で歯科衛生士さんから「歯の大切さ・むし歯の原因・歯みがき・フッ化物など」についてを、歯ッピーカードのプリントを使いながら教えていただきました。その後、保健室へ移動し、歯科校医先生にフッ化物を塗布していただきました。 フッ化物塗布を行うことで、歯の質を強くしますが、普段からの食生活や歯みがきなどの規則正しい生活習慣が大切になってきます。 ご家庭においてもよい歯みがき習慣が身につくよう、声かけをお願いします。 背中ピーン週間
11月5日(火)から8日(金)までは、「せなかピーン週間」です。
朝の児童朝会の時に、健康委員会が全校児童を対象に、良い姿勢で授業を受けるための合言葉「ぺったん ぴん ぐう」を使って、ポイントを知らせました。 ○足は ぺったん = 両足を床につける ○せなかは ぴん = せなかをのばす ○おなかとせなかに ぐう1つ = 机とからだの間はぐう1つ空ける 背もたれにはよりかからない 今週始めに配布された「がんばりカード」にもポイントが書いています。 学校だけでなく、家庭でも学習時等に良い姿勢で勉強できるよう、保護者の皆様もお子さんに声かけをよろしくお願いします。 すがすがしい朝に
澄みきった青空のもと、朝会がありました。校長先生から、日本中を沸かせたラグビーワールドカップの話がありました。戦いあった選手が「ノーサイド」の精神でもって互いにたたえあうことや、選手どうしが「リスペクト」しあって、チーム一丸となることなどの話に興味深そうに聞き入ってました。今後、友達どうしや学年を超えた佃小の子どもどうしで「ノーサイド」や「リスペクト」の関係がさらに育まれていくことを願っています。
児童集会
10月29日(火)の児童集会は、集会委員会による「ジェスチャーゲーム」でした。
集会委員会の児童が、ジェスチャーをします。その答えが何かを考えるゲームでした。 問題は、ラグビーやアーチェリーなどでそれらをジェスチャーを使って行いました。真新しいゲームに児童は満足そうでした。 クイズの後は、先日行われた全校遠足たてわり班の結果発表と表彰式、給食委員会の発表がありました。 東京佃島小学校と第55回交歓会をおこないました!
10月26日(土)に第55回東京佃島・大阪佃小学校交歓会がおこなわれました。今回からテレビ会議システムで、東京佃島小学校と中継で交流し、両校の児童が一同に会しての交歓会となりました。地域をはじめ、多くのご来賓や保護者の方々にも祝福していただき、本当にありがとうございます。
歓迎の集いでは、両校がそれぞれの校歌を歌い、お互いの地域や食文化の紹介やクイズをしたり、歌を歌ったりして、楽しく過ごしました。およそ400年前の徳川家康の時代に江戸に移り住んだ佃の人たちから現在の私たちまでつながっている不思議な縁を感じ、ふるさとを同じくする絆が深まった交歓会でした。 |
|