体調管理に気をつけましょう

6年生 算数

画像1 画像1
 28日3時間目、6年生は算数ですが、教室を覗いてみると、半分ほどしかいません。
 算数では少人数分割で授業をしています。しっかり身につくことと思います。

1年生 ひまわりのえ

画像1 画像1
28日、3時間目は「ひまわりのえ」を描いていました。
新井先生の説明に沿って、少しずつ描いていくと、ひまわりのえができていきます。
なのに、それぞれ個性のあるひまわりになっていきます。素敵ですね。

学校だより「勝山」8・9月号

画像1 画像1
配布文書に学校だより「勝山」8・9月号を掲載しました。ご覧おきください。

10月行事予定

画像1 画像1
10月行事予定表を一部追加しました。
ご覧おきください。

2学期が始まりました

画像1 画像1
26日の始業式のあと
 代行の新井先生が1年生のみんなといろいろな話をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
1/7 始業式
記名の日
1/8 給食開始
1/9 児童集会
1/13 創立記念日
祝日
1/13 成人の日
PTA行事
1/10 PTA実行委員会
徴収金関係
1/10 口座振替日(給食)

学校いじめ防止基本方針

通学路交通安全マップ

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他