4年生 音楽![]() ![]() 二部に分かれるパートの練習に入っていました。前回の研究授業の反省を受けて、椅子の座り方など調整して、より楽しい授業になるよう工夫していました。 5年生 絵と詩![]() ![]() 学校にお越しの際はご覧ください。 3年生 栄養教育他![]() ![]() 栄養教育では、「コツコツためようカルシウム」ということで、骨とカルシウムについて学んでいるようでした。人形も出てきましたよ。 3時間目、1組が栄養教育になります。 1年生 音楽![]() ![]() 学習発表会の練習でしょうか。みんな後ろに下がって、並んでいました。 中学年 交流給食![]() ![]() 4年1組の教室には3年1組から12名、3年2組から11名来ました。 今日は、給食調理員さん、事務員さん、担任以外の先生方も 各教室に入って子どもたちと一緒に給食を食べました。 4年1組の教室では、余ったルーやごはん、 豆こんぶなどは担任の先生とじゃんけんして、 勝った人がもらっていました。なかなかの競争率です。 みんなよく頑張って食べていました。 最後にみんなで「ごちそうさまでした」をしました。 |
|