27日(水)は学習参観があります。履物、入校証をお持ちいただき、ぜひご参加ください。
TOP

みんなでお弁当を食べました。

講堂で閉会式ご、縦割り班になってお弁当を食べました。
画像1 画像1

運動場は芝生の養生をします。

夏芝を守るために冬芝の種をまく時期になりました。エアレーションといって機械で直径1cmの穴を開け、空気の通りをよくします。そこに冬芝の種をまき、さらに川砂をまいていきます。これは、芝生の根は砂を好み発育をよくするためです。冬芝が芽を出し成長するまでの1か月間ほど、子どもたちは運動場の半分を使うようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭キャンプ2

夕食のカレーは写真のようにみんなで食べています。3杯お代わりをした子どももいたようです。次は好評のスタンツの披露です。これは5・6年の林間学習の出し物を再度披露しています。最後に、6年生の呼びかけでみんなで舞台にあがり「パプリカ」を踊って楽しみました。最後の写真は、お化け役の生徒です。本校の卒業生とその友だちが「肝だめし」を盛り上げてくれました。夜中の見守りは地域の方もしてくれていました。地域・PTAのOBの方々、現PTA・保護者の皆様子どもたちのためにありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭キャンプ

10月19日(土)地域主催の校庭キャンプを実施しました。家庭科室では、PTA役員や5年生の保護者によりカレー作りをしました。講堂ではPTA役員のOBの方や地域の青少年委員の方の支援でテント張りがスムーズにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モンゴルの文化とあそびにふれよう

10月19日(土)PTA学級体育委員会主催の「学校お楽しみ会」をしました。今回はモンゴル国の文化に触れるという内容で、モンゴル衣装のデール(日本ではゆかたや着物)を着たりモンゴルの家、ミニゲルを作り、その中に入ったりモンゴルの小学校の様子を映像でみたりしました。近くて遠い国になっているモンゴルを身近に感じた中身の濃い体験学習でした。PTAの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31