正月の行事献立
令和2年最初の給食です。
今日は、正月の行事献立です。鰹節でだしをとった本格的なぞうにです。中には鶏肉、しらたまのもち、さといも、みつ葉、だいこん、にんじんが入っています。大根は鶴の型抜きが、にんじんは梅の型抜きが入っていました。 もう一つは、ごまめです。田作りともいいますね。焼き物機でこんがり焼きパリパリに仕上がっていました。ご飯はれんこんのちらし寿司です。 1年生の教室にお邪魔するとみんなお正月のおせちのことを話題にして食べていました。家族団らんのお正月の風景が思い浮かびました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|