令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

昨日「玉造黒門越瓜」を収穫しました

7月11日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は「豚肉とじゃがいもの煮もの、オクラの甘酢あえ、ツナっ葉いため、ご飯、牛乳」です。
ツナっ葉いためは、ツナと戻しただいこん葉をいためて、料理酒、しょうゆ、で味つけしました。ご飯がすすむ一品です。
2枚目が、給食で使用したツナ缶とだいこん葉です。

7月5日(金)に玉造黒門越瓜を収穫しました

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は「さけのつけ焼き、みそ汁、とうがんの煮もの、ごはん、牛乳」です。
夏が旬のとうがんを固めに下ゆでしてから、しょうがの風味をきかせただしで煮ました。
2枚目がとうがんです。
前回のとうがんより少し小さいですが、それでも一玉3kgありました。

5日に「学校保健員会」を行いました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 給食開始  発育測定3・4・6年  C−NET
1/9 発育測定1・2・5年
1/10 スポーツ集会【下G】
1/14 委員会  経済教育出前授業5・6年
PTA行事
1/10 給食費引き落とし日  PTA実行委員会