遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

朝の会 1年生

一人ずつ名前を呼んで健康観察をしています。
その後、一日の予定を説明しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 1年生

みんなで大縄跳びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健体育 4年生

育ちゆくわたしのからだの学習をしました。
保健の中井先生から、成長に伴う体や心の変化について教えてもらいました。
小学校では体の変化が徐々に出だし、次年度泊行事も控える4年生において、体と性について学習をしていきます。またご自宅でも、お子さまが自分の成長に戸惑うことがないように必要に応じてお話していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 5年生

タブレットや本を使っての調べ学習です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 2年生

表現遊びの時間です。
動物になりきって、体いっぱい使って動物を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今月予定
1/8 給食開始 発育測定1年
1/9 委員会9 発育測定分校
1/10 発育測定2年 PTA実行委員会
1/11 休業日
1/13 成人の日
1/14 交流学習1 発育測定3年