4月11日(金)まで 2年生〜6年生は5時間授業 ※1年生は5月2日(金)まで 4時間授業(給食後下校)
TOP

プール開放

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のめあて達成に向けて、一生懸命練習に取り組んでいます。

体育科研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今後の校内実践が実り大きいものになるよう、シンポジウム形式で討論会を行いました。その後、講師先生から様々な視点でアドバイスをいただきました。夏休みに入りましたが、先生方は研修に励んでいます。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鼓笛隊の演奏で、元気いっぱい校歌を歌いました。その後、校長先生から皆さんのがんばりをほめていただきました。そして、5年生代表児童によるがんばったことと夏休みの目標についての発表がありました。思い出に残る素敵な夏休みになるといいですね。

運動委員会の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファミリーで玉入れや綱引き、ゴムとびに取り組みました。大きな歓声があがり、楽しそうでした。

5年 英語学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たくさんの友だちに誕生日を聞こう」をめあてに、活発な交流ができていました。英会話もどんどん上達しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 給食開始
C-NET
B校時
発育測定 5年6年
1/9 社会見学(朝日新聞) 5年
発育測定 3年4年
おなか元気教室 4年
クラブ活動(4・6年のみ)
1/10 給食費口座振替日
図書ボランティア
四條畷学園コンサート
薬の授業 6年
たばこの授業 5年
1/14 発育測定 1年2年
図書支援(4-2)
国際理解学習 4年
民族学級
祝日
1/13 成人の日
休業日
1/11 休業日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業