春に向けて、キャベツを植えたよ!

画像1 画像1
 いもほりをした後の学習園の草抜きをし、耕して三年生の理科で学習するモンシロチョウのためにキャベツを植えました。春になってモンシロチョウの卵が産みつけられるのを楽しみにしたいと思います。

栽培委員会発表♪

 昨日のフレンド集会では、栽培委員会の発表がありました。
 クイズ形式で栽培委員会の活動を紹介しました。
 いつもお花や植木に水をあげてくれて、ありがとー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★本日の児童朝会

 今日の児童朝会では、いろいろな表彰がありました!
 図工の入賞作品や、昨年度の読書感想画、読書で本を50冊、100冊読んだ人の表彰がありました。
 いろいろな場面での頑張りが認められているのですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものづくり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の名前を入れたり、家族のプレゼント用として家族の名前を入れたりしました。みんなとてもすてきな作品ができました。

ものづくり その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アイスクリームのスプーンとアルファベットパスタを使ってものづくりをしました。カラーペンで思い思いに模様をかいたり色を塗ったりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 発育測定5・6年 給食開始
1/9 委員会活動 発育測定3・4年
1/10 発育測定1・2年 給食費口座振替日
1/13 成人の日
1/14 非行防止教室5年 SC 避難訓練週間