今週は保健週間でした。朝の会では、放送を流し、「姿勢体操」に取り組みました。
授業中に養護教諭(保健室の先生)が学級教室に行き、学習中の姿勢についてチェックしてくださいました。
気になったことは何かをお聞きすると、
・机の上を整理整頓して、ノートがお腹の真ん中になるように置きましょう。
・床に足のうらをきちんとつけましょう。
・目とノートの間は、「パー2こ分」あけるようにしましょう。
ということでした。
寒くなってきて背中が丸くなってきている人がいます。「姿勢体操」を続けてやってほしいなと思います。