カテゴリ
TOP
日記
PTA活動
1年
2年
3年
4年
5年
6年
教務
教頭
校長
事務室
きぼう学級
保健室
最新の更新
1月の玄関掲示
3学期が始まりました♪
2学期ありがとうございました☆
学年集会
2学期最後の昼休み♪
5年1組 臨時学級休業のお知らせ
春に向けて、キャベツを植えたよ!
栽培委員会発表♪
★本日の児童朝会
ものづくり その2
ものづくり その1
★新聞委員会の発表
戦争のない世の中へ 〜6年平和学習〜
★今週も頑張っています! 〜なわとび週間〜
12月の玄関掲示
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
着衣泳4年
4年生は服を着て、たくさん泳ぎました。体が重く、思うように泳げなかったようです。浮くのにも苦労していました。
着衣泳2年
今日は着衣泳がありました。いざという時のために、命を守るための大切な学習です。2年生は体の運び方を練習しました。また、初めての経験の児童が多く、体の重さに驚いていました。
先生の好きな給食は?
今朝はフレンド集会がありました。今日は「先生の好きな給食はに何か」というクイズ集会でした。難問続きで、子どもたちは先生のイメージをもとに3択クイズの答えを考えていました。
林間学習保護者説明会ありがとうございました♪
昨日は林間学習の保護者説明会ありがとうございました。2泊3日と長く、荷物も多くありますので、何かご不明な点がありましたら担任までご連絡ください。よろしくお願いします。
★早速遊んでくれています!
昨日ご紹介した『的あて』ですが、今日の休み時間に早速遊んでくれています!
きちんと順番も守って、かしこく使ってくれています!
遊びから投げる力がつくことはとっても必要ですね!
55 / 85 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:50
今年度:36570
総数:395487
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/9
委員会活動 発育測定3・4年
1/10
発育測定1・2年 給食費口座振替日
1/13
成人の日
1/14
非行防止教室5年 SC 避難訓練週間
1/15
F集 車いす体験4年 生涯学習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校だより
清水丘の風1月号
通学路の交通安全確保の取組
墨江丘中校下 交通安全マップ
携帯サイト