春の遠足 8:00登校です  貸し切りバスで行きますので 遅れないようにお願いします *** 春の遠足 4月16日3・4・6年生  4月30日 5年生  5月1日 1・2年生  ** 帰りは ゲートを14:00に出ます そのため 遠足に行く学年の下校は 15:20頃になります ** 春の遠足 は 昼食会場の利用時間が限られていることから「 おやつ なし 」です ** 

朝の時間に3

今日の朝も静まりかえっている長吉東小学校です。
みんなが読書の世界にひたっています。この一瞬がとても大切だし、気持ちの良いものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この詩から感じること

画像1 画像1
 この詩が玄関に掲示されています。長吉東小学校には、いろいろな子どもたちがいます。一人一人顔が違います。考え方も違います。けれども、だれもが大切な存在です。お互いがお互いを認め合えるように。
 私たち、子どもを取り囲む大人が違いを認め合うことが大切なのではないでしょうか。今一度、学校に入られたらこの詩を味わってください。

やってはいけないこと

画像1 画像1
画像2 画像2
12月10日 5年 総合
警察官の方をゲストティーチャーに非行防止教室を開きました。

美味しくできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
12月8日 家庭  6年
献立はジャーマンポテトです。じゃがいもの皮むきは、ピューラーを使ってしました。なかなか上手でした。
ベーコンや玉ねぎも入れました。そのあとは塩胡椒で味付けをします。美味しくできました。
ちょっと塩辛くなったらグループもありました。家でも作って、お家の人にごちそうしてくださいね。

12月といえば。

4年玄関掲示
12月といえば、子どもたちが待ち遠しいのは、クリスマスです。だから玄関掲示も靴下に自分の思いを込めてつくりました。
学校の玄関が明るく華やかになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31