1月8日「釘打ちトントン」《理科》【6年生】
トントントンと釘を打つ音が鳴り響いていますが図工の授業ではありません。金づちを釘を使って「てこのはたらき」とは何かについて考えました。
身の回りにも、てこのはたらきを利用したものが結構ありますよ。是非探してみてね。
【わくわく豊崎】 2020-01-08 10:39 up! *
1月8日「本日は通常通り授業を行います」【全校児童】
おはようございます。
午前7時30分の時点で暴風警報が出ていませんので、通常通り授業を行います。
しかし、強風注意報が出ていますので、風や雨に気を付けて、登校していただきますよう、お願いいたします。
また、今後午前8時半までに大阪市に暴風警報が出された場合は、子どもたちには速やかに帰宅していただくことになります。よろしくお願いいたします
【わくわく豊崎】 2020-01-08 07:47 up!
1月7日「明日の気象情報について」【全校児童】
3学期が始まりました。子どもたちは、元気に登校し、学校にも活気が戻ってきました。
さて、明日は寒冷前線の通過に伴い、低気圧が発達し風や波が強まる見込みです。
そこで、明日午前7時時点で大阪市に暴風警報が出ている場合は臨時休業になります。また、午前7時から午前8時30分までに大阪市に暴風警報が出た場合も同様に臨時休業となります。
保護者の皆様は、テレビ、ラジオやインターネットでの情報収集をよろしくお願いいたします。
臨時休業になった場合は学校ホームページやミマモルメメールでお知らせいたしますので、ご確認の方、よろしくお願いいたします。
【わくわく豊崎】 2020-01-07 17:39 up! *
1月7日「3学期始まりました。」【全校児童】
学校に元気な声がかえってきました。
今日から3学期スタート!
始業式では、みんなしっかり話を聞いていました。令和2年初の校歌、元気よく歌えていました。
3学期も頑張りましょう。
【わくわく豊崎】 2020-01-07 17:09 up!
12月26日「今日から冬休み」《学級活動》【4年生】
今日から冬休みです。
昨日の終業式の日に、黒板にメッセージが。誰が書いてくれたのかな?
みんな、2学期もよくがんばりましたね。
来年も、いっしょに楽しい時間を過ごしましょう。
良いお年をお迎えください。
【わくわく豊崎】 2019-12-26 11:33 up!