★これから寒い時期が到来します。早寝早起き朝ごはんの習慣を大切にし、感染症対策のため、手洗い・うがいをしっかりと行い、体調管理に努めましょう。★
TOP

9月18日「学習のまとめ」《理科》【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回は単元『花から実へ』のまとめです。
 今まで学習したことをふり返り、ノートにまとめていきました。
 みんな集中してがんばっていました。

9月18日「6年生もしっかり意識」【6年生】

画像1 画像1
 健康委員会のメンバーがクラスのみんなに姿勢体操を指導中です。
 いつもよりも良い姿勢ができていますね。大きくなっても姿勢は大事です。これからもしっかり意識しましょう。
画像2 画像2

9月17日「お誕生日会」《学級活動》【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目と2時間目に、7・8・9月に生まれた人たちの誕生日会をしました。

 漫才やマジック、クイズなどの出し物の後は、運動場でみんな遊びです。「花いちもんめ」「くつとりおに」など、暑さに負けずに楽しく遊びました。

 最後は、誕生日をむかえた人へのインタビューと、手作りカードのプレゼントです。

 自分たちで計画・準備をして楽しむことの楽しさ、誰かを喜ばせることのうれしさを、みんなで感じることができました。


9月17日 「ヘレンと共にーアニー・サリバンー」 《道徳》【5年】

画像1 画像1
 ヘレン・ケラーの家庭教師だったアニー・サリバン先生の話で道徳の授業を学習しました。教え子のヘレン・ケラーに障がいを克服して、立派に生きて欲しくて、厳しく接していたサリバン先生の気持ちやヘレンに対する深い愛情を読みとり、夢や希望の実現には強い意志が欠かせない事を感じ取りました。

ヘレン・ケラーはどうやってコミュニケーションを取っていたのか、実際にチャレンジしてみました。隣の友だちの手のひらに指で文字を書いてみてコミュニティケーションをとっていたそうです。みんなチャレンジしてみて、たった一文字だけでも理解するのが大変な事にも気がつきました。
画像2 画像2

9月17日「まどを開いて」《図工》【2年生】

 カッターナイフを使っての作品づくりです。

 子どもたちは、思い思いの窓の形を開けていました。
 
 ケガせず良い作品を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 年賀状コンクール(18日まで)
体重測定・手洗い調べ5・6年
耐寒かけあし(23日まで)【火・水・木】
1/15 避難訓練・引き継ぎ訓練
ふりかえりの日
1/16 英語学習
クラブ活動
1/18 土曜授業・ふれあい授業
地域・PTA
1/15 PTA交通安全運動
1/18 PTAプラネタリウム鑑賞会
祝日
1/13 成人の日