体調管理に気をつけましょう

3年生 理科

画像1 画像1
 4日、2時間目3年1組は理科。

 植物について学習していました。液晶画面にはいろいろな資料が映し出され、

それに関する先生の質問に対して、みんな積極的に答えていました。

1年生 ながい休み時間

画像1 画像1
 3日、晴天の中、長い休み時間に1年生は担任の先生と一緒に楽しく運動場で遊んでいました。
 のぼり棒に挑戦したり、運動場を走り回ったり、とっても元気です。

6年生 デッサン

画像1 画像1
 今、玄関に6年生のデッサンが掲示されています。
 ドラムセットのデッサンですが、みんなとても上手だなと感心しました。
 学校にお越しの際は、ぜひともじっくりご覧ください。

 一つ一つの作品にはそれぞれのサインも入っています。そのサインも各自とても工夫しています。

3年生 実習生の研究授業

画像1 画像1
 9月30日、3年1組の教室で実習生による研究授業が行われました。

 国語の授業で、先生が本文を読んで、それを聞いてお話の感想文を書いて、班で感想を話し合い、発表するという授業でした。
 みんな、お話を聞いているときは静かにしっかり聞けていました。また、感想文もみんなしっかり書けていました。発表も上手でした。

学校だより「勝山」10月号改訂版のお知らせ

画像1 画像1
 9月30日に配布文書に掲載しました学校だより「勝山」10月号にミスがありましたので、訂正版を作成しました。
 行事予定中の19日の「花市」は12月1日に開催予定です。
 関係の皆さんにはご迷惑をおかけしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
1/13 創立記念日
1/14 委員会活動、5・6年発育測定
1・2年栄養教育(2、3限)
健康週間(〜17日)
1/15 3・4年発育測定
6年 租税教室
1/16 児童集会(健康委員会発表)
1・2年発育測定
1/17 避難訓練(地震)
祝日
1/13 成人の日

学校いじめ防止基本方針

通学路交通安全マップ

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他