手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

10/24 授業(6年生)

今日の5時間目の6年生の授業の様子です。上の写真は英語(キーワードゲーム)、下の写真は体育科(跳び箱運動)です。しっかりとめあてをもって取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 大阪府立思斉支援学校交流会(4年)1

今日の2時間目に4年生対象の思斉支援学校との交流会がありました。運動会のダンスの披露、玉入れ、じゃんけん列車などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 大阪府立思斉支援学校交流会(4年)2

リコーダーの演奏もしました。2時間目の45分間という限られた時間でしたが、交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 北区民カーニバル(10/20)1

昨日10/20(日)に扇町公園で北区民カーニバルが行われました。豊仁小学校からもたくさんの児童が参加しました。写真は豊仁小学校のテントとリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 北区民カーニバル(10/20)2

綱引き、玉入れ、個人走の様子です。力いっぱいがんばることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 発育測定(3)
出前授業『税の教室』(6)
委員会活動
1/15 卒業遠足(6)
発育測定(4)
代表委員会
1/16 発育測定(5)
1/17 JR乗車体験(2)
小中連携部活動体験(6)
発育測定(6)
1/19 PTA長柄公園清掃