3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

いよいよ本番モード

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会用のテントがたてられました。

いよいよ運動会本番に向けて、最終調整です。

各学年の練習も熱を帯びてきています。

団体演技(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が運動場で練習していました。

 先週、雨天のためできなかったので、今日は運動場で場所の確認が中心でした。

 運動会まであと6日。どの学年も最後の仕上げに入っています!

教育実習生2名増える! 9月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新たに2名の教育実習生が加わりました。

 今日から10月4日までの2週間。

 短い期間ですが、せっかくなので学校でしか経験できないことをしっかりと学んでほしいと思います。

 がんばれ実習生!

本日の下校について

 20日(金)の南堀江4丁目で起こった事件についてです。
 午前9時現在、警察から犯人逮捕の連絡はありませんが、周辺学校園とも相談の結果、学校としては、以下のように対応します。ご家庭でもお子さんの安全に十分ご留意いただきますようお願いします。
 
○本日は通常どおりの下校としますが、できるかぎり複数で下校するようにします。
○最終下校時刻の16:30以降に残る場合は、担任から保護者に連絡します。
○下校時には教職員で校区巡視を行います。
○いきいき活動は通常どおり行いますが、一人帰りの時間帯(16:30まで)に下校する児童の保護者(デイサービス等を含む)は、できるかぎりお迎えをお願いします。お迎えがない場合でも、同じ方向の児童が集まって下校するようにします。
 
 犯人逮捕の連絡があった場合は、保護者の皆様にはメールでご連絡します。なお、西警察には学校周辺のパトロールの強化をお願いしています。

「西区交通安全グランドゴルフ大会」は中止

 明日(21日)の土曜日に予定しておりました「西区交通安全グランドゴルフ大会」は、雨が予想されるため、残念ながら中止となりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 発育測定(3年)
1/15 発育測定(2年)
1/16 きらきらチェック  発育測定(2年) 校外学習:ハグ(5年)
1/17 避難訓練  発育測定(1年)  漢検試験(6年)

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

学校安全マップ