ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ
TOP

本日の給食【10月16日】

豚肉といかの中華煮、焼きさつまいもの甘みつかけ、もやしとピーマンのいためもの、パン、アプリコットジャム、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)【10月16日】

・3年体育の授業の様子
→体育館にて、とび箱やマット運動に取り組んでいました。いきいきと活動している姿がとても印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(1)【10月16日】

・学校保健委員会
(1)健康委員会による集会を行いました。健康(歯の健康)に関するクイズを通して、楽しみながら学ぶことができました。
(2)学校歯科医の岡本先生に、歯の健康についてのお話をしていただきました。
この集会で学んだことを生活にいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食【10月15日】

ハヤシライス(米粉)、キャベツのひじきドレッシング、さくらんぼ、牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の全校遠足(12)【10月11日】

全学年が無事に帰校しました。疲れはあるものの元気に帰ってきました。楽しい活動になりましたね。これからの学校・学習活動にいかしていきましょう。おつかれさまでした、ゆっくり休みましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 耐寒かけ足開始(〜1/24)
区国際理解教育部研究授業
発育測定3年
1/15 発育測定1年
C-NET、集会(運動委員会とともに)
1/16 クラブ活動
発育測定2年
1/17 3年社会見学(要弁当)PM「くらしの今昔館」
漢字検定(5,6年)
1年昔あそび(10:00-11:30体育館)
1/20 食育&給食週間/食育の日
PTA
1/18 PTA実行委員会10:30-
地域
1/14 合同巡視
1/17 (大江幼稚園・避難訓練<給食時>)

学校だより

配布物

学校評価

校長経営戦略予算

PTA実行委員会

添付ファイル