☆彡12月になりました。一年のまとめ、2学期のまとめをしていきましょう☆彡

【昨日の給食】

画像1 画像1
昨日の献立は

・1/2こくとうパン
・ぎゅうにゅう
・きのこスパゲッティ
・やきとうもろこし
・りんご

でした。
ごちそうさまでした。

<給食に出るきのこ>
 日本には食べられるきのこは約何種類あるでしょうか。
1.10種類
2.100種類
3.1000種類
?答えはこちら

出前授業『車いす体験講習会』  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し休憩をはさみ、次は、介助(車いすに乗っている人に安全で安心してして乗ってもらえるように車いすを操作する)体験をしました。「右に曲がります。」「持ち上げます。」など、一つ一つの動作をする時に声をかけ、車いすに乗っている人が不安にならないように思いやりの気持ち(心のバリアフリー)を大切にしながら、グループで協力して校内に設定されたコースを回っていました。
 子供たちにとって、自分が車いすに乗ること、車いすに乗っている人と身近なところで接することは、あまり多くないと思います。だからこそ、今日の出前授業で体験したことは、子供たちにとってとても貴重な体験になったことと思います。

出前授業『車いす体験講習会』  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その後、車いすに乗って自走(車いすに乗って自分一人で車いすを操作する)体験をしました。子供たちから、「少しの段差や緩い上り坂でも登れない。」「まっすぐ進めない。」「下り坂になると怖い。」などの声が聞かれました。

出前授業『車いす体験講習会』  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方に来ていただき、『車いす体験講習会』の出前授業を行いました。この授業は、「日頃車いすで生活をしている人の気持ちを知ること」「障がいや障がいを持っている人に対する理解を深め、自分にできることをしようとする態度を育むこと」をねらいとしています。
 まず、スタッフの方からバリアフリーのことや車いすの扱い方などについて説明を受けました。

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・かんとうに
・あっさりキャベツ
・のりのつくだに

です。
おいしくいただきます。

<つくだ煮の由来>
クイズ!
つくだ煮はどこで生まれた?
1.東京
2.大阪
3.京都

?答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 出前授業1年
1/15 代表委員会
出前授業 全学年
学習塾なでしこ6年
1/16 集会
1/17 出前授業6年
学習塾なでしこ6年
1/20 朝会
委員会活動

学校協議会

学校安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り