調理実習 5年(2)
11月28日(木)
おみそ汁はいりこでだしを取り、だいこんやうすあげなどを入れて作りました。 子どもたちはふっくらと炊き上がったごはんを、様々な場面でお米作りの手伝いをしてくれた管理作業員さんのところにも持っていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マット運動(前転)
11月28日(木)
1年生のマット運動では安全に配慮し、またうまく回転できるように一人ひとりの動きを確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業文集の清書11月28日(木) 6年生が卒業文集の清書をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写
11月28日(木)
2年生の書写の時間です。 集中してしっかりと書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小数の仕組み
11月28日(木)
4年生が小数の仕組みについて考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|